fc2ブログ
X (Twitter) 収益化の実録シリーズ、その4
今回はインプレッション稼ぎ方コツです。
たぶん誰でもできますし、読んでもらえばわかってもらえるかなと思います。

始める前は
「自分にはきっとむずかしいだろう、、、、」
と思ってましたが、これは本当に誰でも500万インプ達成可能だと実感してます!

実例をまじえて詳しく解説しますね。



ブルーバッジデビュー (インプ稼ぎ開始) から、3日目。
初日、2日目とほぼ倍!倍!と来てまして、さすがに続かないかなと思ったら、、
本日は50万インプ越えました!
インプレ稼ぐぜ005
オーガニックインプレッションとは
ポスト (リプライや返信も含む)や、リポストを見てもらえた数です。

画像では、2023年9月11日のインプレッション、54万となってますね(*´Д`)ハァハァ

ちなみに初日は12.8万、2日目は22.4万と順調なすべり出しになりました🎵

画像の『ツイートアクティビティ』の画面の出し方については、別の記事でわかりやすく説明しますね。


話を戻します。
初日は、元々の目標 1日10万インプレッション に到達しました。よかった^^
収益化の条件、『直近3ヶ月に500万インプ』はなんとかなりそう。

・・・と思ったら、2日目、そして今日。うれしい誤算でした。


インプ稼ぎの方法は、大きく2つあると思います。

A.クソリプ (絵文字のみも含む) でいいから、とにかくいち早くリプしまくる
B.出遅れてもいいので、切れ味のあるリプ (ネタリプでも良い) をする

自分に向いてる方をやり続けるのが、継続のコツだと思います。

500万インプに到達したらゴールではなく、それを継続しつづけることが目的です。
(一回、10ドルもらえたらそれで満足 という人は別ですが)

僕は元々、ヤフーニュースにコメントするのが好きだったので、どちらかというとBです。
ですが、Aもやります。

自分でおもしろいと思ったネタを投下してもインプ稼げないことはありますし、
しっかりしたコメントしてもインプ3桁しか稼げないこともたくさんあります(´;ω;`)
・・・だったらサクッとてきとーにリプしていく方が良いよね!
これも正解です(`・ω・´)b

ただ、青クロの場合はちゃんとしたコメント (と言っても、1分かけずに思いついた文章) を
書いていくほうが自分的に楽しく続けられるので、そっちをしていますが、本当にこれは自由でいいです。


次に、伸びそうなポスト (ツイート) の探し方
伸びるポストにぶら下がる (リプをする) のは非常に重要です。

(自分の) インプレッションが伸びるポストとは、単純に元ポストのインプレッションが高いポストです。
インプレ稼ぐぜ001
9/11 日曜日のニノ (嵐) のポストですが、わずか6分で20万インプ越えてますね。

こういうのにリプ (返信) をつけると、インプ数を稼げることが多いです。
(失敗することもあります^^;


ライブドアニュースのGACKTさんの記事
1487万インプ!!!!!
こういうのにリプをすると、伸びる可能性が高いですね!
めざせ一撃100万インプ!!!
インプレ稼ぐぜ002


あるいは別のニュース記事
これは10時間経過後ですが、35万インプついてますから、ここにリプライしていれば数万インプレッション稼げた可能性があります。
インプレ稼ぐぜ003

ネタ系のポストへのリプライで、一撃200万インプ稼いだ人もみかけましたし
僕自身も今日、たまたま運良く一撃30万インプ稼げました。あれはうれしい。。✨
人生初の1000オーバーのイイネもおまけについてきました。笑


たとえばイーロン・マスクのポストなんかは1000万インプとかいきますが、
そういうポストにいち早くリプをしても、逆に埋もれてしまうのか24インプしか稼げないこともありましたし(;゚Д゚)
でもタイミングや投稿内容次第では、きっと爆伸び・激伸びするんだろうな~ という気がします。

基本的には元ポストのインプ数と自分のインプ数は比例するという印象。


いずれにせよ、無理なく、自分に向いてる感じのリプライをしていくことがインプ稼ぎの重要ポイントだと感じます。
こんな文章でも12.8万インプついてますが、これもゲームしながら片手間にリプライしたものなので、無理することなくインプ稼げますよ🎵
インプレ稼ぐぜ004


どういうポストが伸びるのか?
色々だと思いますが (伸びそうと思ったらそうでもなかったり・・・)
・ひき逃げなどのショックかつ正義感を煽るニュース (お寺を汚したニュースも35万インプついてましたよね)
・ジャニーズ系
・アニメ系 (人気声優ネタも含む)
・世間を騒がせてる時事ネタ系

このあたりが元ポストが伸びるので、リプライするとインプ稼ぎになる印象です。

あとは自分で「これは伸びる」「こういうのは伸びにくい」など考えなからやっていくしかないでしょう。
仲間がいるならリアルタイムに情報交換すると効率よいですね。(オープンチャットなど)


絵文字のみのクソリプは嫌われる
などと言われてますが、マナーうんぬん以前に大事なことがあります。

それは規約違反のポスト (リプライ、引用リポスト) をすると、凍結されるかも?
ということ。

似たような内容の投稿を繰り返すことで、NG投稿とみなされます。
これでいうと、絵文字のみ (コピペとか) は危険ですね。

この場合の『同じような投稿』は、本人がどう思っているかではなく、AIの判断ですので
コピペや絵文字だけのリプライを繰り返すのはあぶないと憶えておきましょう。

凍結されたら稼げないから、何のために投稿してきたかわからないですからね💦

ほかの注意点としては、
暴言や公序良俗に反するポスト (リプライ、リポスト) は、通報される恐れがある。
また、ミュートやブロックされる恐れがある。

通報 → 凍結や警告につながりますし
ミュートやブロックされるとX (Twitter) のスコアが下がるので不利益になります。
また、ミュートされたりブロックされる → 投稿をみてもらえないということなので、インプが稼げませんね。

青クロも自分自身に言い聞かせないとならないんですが(苦笑、
感情的になって投稿するのは気をつけないとですね・・・。

話がそれたけど、ポストするときの注意点でした。


長くてよくわからん~💦
という方は、とりあえずリプライしましょう^^

考えるよりも、何かリプしたほうがインプ稼げます。
そして、やってるうちに伸びるポストがわかってくると思います!

ということで今回は、インプレッション稼ぎのコツでした。

もしもお役に立てたなら・・ポチってくれるとうれしい(。・ω・)
スポンサーサイト



Secret