| Home |
2023.09.09
検証・青バッジと無課金のインプレ率 ~ X収益化に挑戦③
X (Twitter) 収益化の実録シリーズ、その3
BLUEバッジがついたので早速、実験してみました。
BLUE認証されたアカウントと、無課金アカウントのインプレッション比較!
BLUEバッジがついたので早速、実験してみました。
BLUE認証されたアカウントと、無課金アカウントのインプレッション比較!
いわゆる『クソリプ』と呼ばれる、意味のないリプライでどのくらい差がでるのか?
元ツイや記事、タイミングなどにも左右されるので目安程度ですが、、
早速どーん!
左は無課金アカウント。右がバッジあり

インプレッション121と671
・・・どうやらクソリプすぎたようです(;゚Д゚)
と言いつつ、
同じ記事に誤差数秒程度で投稿したものが、
数時間後には、1000以上インプレの差が出来てたのでやはりバッジ効果は大きいですね
ちなみにですが、別の記事にリプライしたものは
30分で28000
10分で8000のインプレッションがつきましたので、やはり青バッジの威力はすごいなっていう。
※数時間後、合計10万到達
ゲームしながら横目で『X Pro』の画面をみて、ちょいと2つばかりリプっただけでインプ稼いだのはラクですね!
これはたしかに簡単そうというか、誰でもできるやつですね!
今日は色々な人の意見を参考に、ニュース系を中心にいくつかリプライしてました。
矢印のところでポストの閲覧数がわかるのですが、よく見られてるポストはインプレが伸びやすい傾向ありますね。

今日はXで雑談したり、ゲームしたりしながら、ちょこっとてきとーなリプしただけでこの結果なので本当に誰でもできると感じました。
文章力とかいらないです。
結論いうと、BLUEバッジさえつけば誰でも収益化できると思います。
次回の記事では、実際にインプレッションを稼ぐためのちょっとしたコツを書いてみたいと思います!
もしもお役に立てたなら・・ポチってくれるとうれしい(。・ω・)
元ツイや記事、タイミングなどにも左右されるので目安程度ですが、、
早速どーん!
左は無課金アカウント。右がバッジあり

インプレッション121と671
・・・どうやらクソリプすぎたようです(;゚Д゚)
と言いつつ、
同じ記事に誤差数秒程度で投稿したものが、
数時間後には、1000以上インプレの差が出来てたのでやはりバッジ効果は大きいですね
ちなみにですが、別の記事にリプライしたものは
30分で28000
10分で8000のインプレッションがつきましたので、やはり青バッジの威力はすごいなっていう。
※数時間後、合計10万到達
ゲームしながら横目で『X Pro』の画面をみて、ちょいと2つばかりリプっただけでインプ稼いだのはラクですね!
これはたしかに簡単そうというか、誰でもできるやつですね!
今日は色々な人の意見を参考に、ニュース系を中心にいくつかリプライしてました。
矢印のところでポストの閲覧数がわかるのですが、よく見られてるポストはインプレが伸びやすい傾向ありますね。

今日はXで雑談したり、ゲームしたりしながら、ちょこっとてきとーなリプしただけでこの結果なので本当に誰でもできると感じました。
文章力とかいらないです。
結論いうと、BLUEバッジさえつけば誰でも収益化できると思います。
次回の記事では、実際にインプレッションを稼ぐためのちょっとしたコツを書いてみたいと思います!
もしもお役に立てたなら・・ポチってくれるとうれしい(。・ω・)

スポンサーサイト
| Home |